上高地・乗鞍スカイラインが開山しました。新緑の奥飛騨・平湯温泉で森林浴と温泉浴をお楽しみください。自然探勝路から【平湯大滝】【平湯大ネズコ】までのトレッキングコースも人気です。
遅霜対策にこんなことしてましたウドの大敵は「霜」です、ウドの芽が土の中から顔を出しこれから伸びようとする時期に霜が降る霜に弱いウドの新芽は深夜から明け方にかけて零度以下の気温に遭遇しあっと言う間に凍ってしまう夜が明けて朝日が当たってくると可哀想にウドの新芽は茶色に変色し一巻の終わり霜対策としてゴルフ場から貰って来た傘をさしてみたがほんの浅知恵ナチュラルロー
ご予約は「 令和7年 11月 30日 」まで 受け付けております。お電話にて全客室のご予約を承っております。<< 宿泊税の導入について >>(高山市からのお知らせ)「国際観光都市として成熟した飛騨高山の観光の強みを、市のまちづくり全般に波及させ、住んでよし、訪れてよしの持続可能な地域づくりをすすめる施策に要する費用に充てるため宿泊税を導入いたします。」2025年10月1日のご宿泊から宿泊税が課税されることとなりました。こちらは消費税や入湯税とは別に、宿泊料金に対して発生します。当館のご宿泊料金での宿泊税は「大人1名様につき200円」となります。宿泊税と入湯税合わせて350円をチェックアウト時にお支払いいただくこととなります。(オンライン決済ではお支払いいただけません)詳細につきましては下記URLからご確認ください。https://www.city.takayama.lg.jp/shisei/1000061/1021646/index.html<< 電気自動車(EV)の充電スタンド設置のおしらせ >>この度、当館駐車場にて電気自動車(EV)の充電スタンドを設置いたしました。既存の駐車場に併設しておりますので、ご利用される方は事前予約が必要となります。ご利用に際しては「充電カード」もしくはスマホアプリの「EV充電エネチェンジ」をご用意ください。詳しいご利用方法等は下記の公式サイトよりご確認くださいませ。 EV充電エネチェンジ https://ev-charge-enechange.jp/for_drivers/how-to-use/【充電スタンド】 ケーブル一体型 / 最大6kw ※現金支払い非対応 ※テスラ車両オーナーの方は変換アダプターをご持参ください << キャンセル規定 改定のお知らせ >>昨今の予約状況を鑑みてキャンセル規定の改定を行いました。お手数ではございますが、下記の改定内容をご確認いただき、同意の上ご予約くださいますようお願い申し上げます。 ◆キャンセル規定の追記内容 ◇ 30~4日前:宿泊料金の10%(2件以上の予約がある場合のみ発生)
温泉に感謝し無病息災を願う平湯温泉の春おまつりです。願い事が記された護摩木(ごまぎ)を燃やし、各源泉より持ち寄った温泉を大きな釜で沸かし、煮えたぎった源泉を神主が参拝者にふりかけ無病息災を願います。また13:00頃~絵馬市も開催致します。飛騨に昔から伝わる玄関先に飾る縁起物です。一枚一枚手書きの絵馬。お選び頂く時間も楽しんで頂けます。神 事 19:00~ 平湯神社境内にて絵馬市 13:00頃~ 〃※天候状況によりイベントを中止・縮小する場合がございます。